COLUMN

【玄関の向き】方位によって変わる玄関の特徴を解説!【玄関の風水】

更新:

玄関の向きは新築で注文住宅を建てるときに一番最初に考えることが多いです。

玄関の方向によって、家全体としての間取りや外構部分(庭やガレージ)の位置は様々変化してきます。

郡山市や須賀川市は広い土地が多く、外構部分が充実したデザイン住宅を建てることが可能なため、新築で注文住宅を考える際は玄関の方角によってどのような影響を家に与えるのかを理解したうえで設計していく必要があります。

このコラムでは玄関の方角ごとの特徴を解説していきます。

↓住宅の玄関についての関連記事はコチラ↓

【玄関に鏡を置く際の注意点】風水では玄関に鏡は良くない?姿見を置く際のポイント

 

頼りになるSUUMOさん記事はコチラ

北の玄関の特徴

住宅において北向きと聞くと、日当たりが悪く、一日を通して暖かくならないというイメージがあると思います。玄関においてもこの特徴(欠点)は当てはまります。
また、冬場になると風の吹く方向が北側から抜けていくため、風の力で玄関の扉を開けるのに大きな力が必要になったり、開けたとしても風が家の中に吹き込んでくるという欠点もあります。郡山市や須賀川市は特に冬場になると風が強くなり、これらの欠点の影響を受けるため、よく考えて設計することをお勧めします。
北向きの玄関は冬場に欠点が多くみられますが、夏場には日影が生まれ、涼しい玄関をつくることが可能となります。
また、玄関を日当たりの悪い北側にすることで、反対側の南面に居間や中庭を設計することが簡単になるので、日当たりの良い空間で家族が団らんできるというメリットがあります。
北向きの玄関は欠点が目立ちますが、玄関と同じ方角に駐車場を設ければ、カーポートを玄関の上まで広げて雪が積もり玄関を塞ぐのを避けることが出来ます。風除室を玄関に設けることで冬場も玄関を暖かくすることも可能です。
以上のように北の玄関は少し手を加えるだけでも快適に利用できることが出来ます。

〇メリット
・夏場は日陰になり涼しい
・南側を居室にしやすいので、家族の共有スペースに日が入り心地よい

〇デメリット
・日当たりが悪く玄関が冷える
・冬場は風の影響で玄関の扉が重く開けにくい
・扉を開けると家の中に風が入る

南の玄関の特徴

一日を通して日当たりが良く、暖かいのが南向き玄関の特徴です。南向きに計画された玄関は風水の観点から分析しても縁起が良いとされており、多くの住宅で配置されています。。冬場になると郡山市や須賀川市はかなり冷え込むので、南向き玄関はこれらの地域でもたくさん採用されています。
デメリットとして夏場は「日当たりが良い=暑い」ということです。日光が直接玄関に差し込むことで、ドアノブや玄関の床を温めるため、玄関の扉を劣化しやすくし、メンテナンス費や改修費がかかってしまうことがあります。
これらのデメリットを抑えるために、玄関の周りに植物を植えたり、庇をつけ直射日光を防ぐようにする対策が求められます。
植物や庇は完全に玄関を覆うのではなく、夏場(太陽が高い季節)は玄関への直射日光を避けるように、冬場(太陽が低い季節)は玄関の日当たりが良くなるくらいに調整すると完璧な玄関を作ることが出来ます。
動線を考え、駐車スペースやエントランスを玄関とつながるように外構設計すると庭を日当たりの良い南側に広くとることが難しくなってしまうデメリットがありますが、それを解決する一つの手段として、ビルドインガレージというもの計画手法があります。
以上のように比較的デメリットを改善しやすいのが南の玄関の特徴です。

〇メリット
・日当たりが良く暖かい
・風水において縁起が良い

〇デメリット
・夏場は暑くなりやすい
・玄関の扉が劣化しやすい

↓ビルトインガレージについての記事はコチラ↓

【何坪必要?】ビルトインガレージ・ガレージハウスをつくる間取りのコツを解説

 

東の玄関の特徴

太陽は東から昇り、西に沈みます。玄関を東側に設けることで日光が一日の初めに差し込むので、冬場は暖かい玄関となります。夏場は南側や西側から日光が強く入らないため、涼しい玄関を実現することが出来ます。郡山市や須賀川市では冬場玄関に雪が積もることが多々あると思います。冬場に朝から雪下ろしをする際、東側に玄関があることで快適に作業することが出来ます。
季節に限らず洗濯物を干すときは南側の日が当たる空間を利用することが多いですが、東側に玄関があることで人の動線が東面に偏り、洗濯物というプライベートで見られたくないものを外部の視線からブロックすることが可能となります。
また、玄関が東側にあることで北側玄関と同様に南から西にかけて日当たりの良い居室を配置することが出来ます。
このようにメリットがたくさんあることで東側の玄関はたくさんの住宅で取り入れられていますが、デメリットも存在します。それは、太陽の位置が低い朝の時間帯にまぶしくなるという点です。
出勤するときや登校する際にこの影響を受けることが多いですが、まぶしいことで目を覚まし、フレッシュな気持ちで会社や学校に行くことが出来ます
それでも、毎日のように直射日光を目に入れることは視力の低下や様々な病気を引き起こす原因ともなるので、庇を設けたり、植物を植えるなど、柔らかい光を入れることのできる工夫を施しましょう。

〇メリット
・冬場暖かく、夏場涼しい玄関
・洗濯物などのプライバシーを守ることが出来る
・リビングなどの居室を日当たりの良い南側に配置することが出来る

〇デメリット
・朝などの太陽の位置が低い時間帯にまぶしくなる

西の玄関の特徴

西側に設計されている玄関は、夕方の西日のみ強く日光が玄関に降り注ぎ、日中は日が入らず日陰になるため、玄関のドアが非常に劣化しやすいです。
東側の玄関はメリットが多いのに対して、反対側の西側の玄関はメリットが少ないですが、西側に玄関を設けることで、朝から日当たりの良い東から南にかけて居室を設けることが出来ます。冬場に寒さが厳しくなる郡山市や須賀川市にとっては朝から日の光で家の中を温めることが出来るので、大きなメリットになります。
庭などの外構を南側に配置することが多いので玄関への動線が外構部分と離れている点もプライバシーを守る点でメリットといえます。
西側の玄関は風水や家相ではよくないとされており、西日しか当たらないという大きなデメリットがありますが、これらのメリットを考え、工夫次第では実用的で快適な玄関とすることもできます。

〇メリット
・居室を東側から南側にかけて設けることが出来る
・庭やリビングから玄関のアプローチを遠ざけることが出来るため、プライバシーを守ることが出来る

〇デメリット
・西日だけが強くなり玄関ドアの劣化が激しい
・日の入る時間が少ない
・家相・風水があまりよくない

家相・風水は気になるか

それぞれの方角について特徴を書きましたが、そこで家相や風水の良し悪しについても触れました。実際に玄関の方角含め、「家の購入・引っ越しの際に風水を気にしたか」というアンケートを不動産会社のAlbaLinkがアンケートを行っています。
この結果によると風水を気にする人は4人に1人(25.8%)の人が存在します。

このアンケートを見ると玄関の方角を含め、家づくりにおいて家相や風水を気にしない人が約7割占めており、そのほとんどが風水自体を信じていない人のようです。
風水を信じる人の意見といては、施主自身が風水を信じている場合や親や親戚が気にしている場合などのほかに、鬼門を気にしている人も多いようです。
実際に家づくりをする際は建築家とよく相談し、大切にしたいことを伝えることが最高の住宅を建てる第一歩となるので、風水や家相を気にしている方は遠慮なく伝えていきましょう。

↓鬼門についての記事はコチラ↓

【注文住宅】鬼門とは?家相を何に気を付けたらいいの?【ディライトホーム】

それぞれの方角の欠点を上手に解消しましょう

土地や周辺環境によって家の形やデザイン、玄関の向きなどが限定されてしまうことが難しいポイントの一つです。
しかし、方角によってメリット、デメリット、特徴があるのかをしっかりと理解することで玄関の配置に後悔することがなくなります。
メリットを最大限生かしつつ、デメリットをうまく解消できれば、使い勝手がよく充実した玄関になること間違いないです。

福島県郡山市、須賀川市、会津若松市周辺地域で新築住宅や注文住宅、デザイン住宅を検討中の方、
建て替え、土地購入からの方、リノベか新築か検討している方、ローンの相談、建てたい家の相談はぜひディライトホームにご相談ください!
モデルハウスに来場いただければ他には無い提案が沢山あると思います!!自由設計で建築家と建てる家をぜひご検討ください。
自分達だけの素敵なマイホームを実現しましょう!!
来場予約はこちらから↓↓

施工事例はコチラ