こんにちわ!!ディライトホームコラム編集部です。
今回は一旦ディライトホームの家造りや考え方から離れて、全国規模で家造りを提供している住宅会社さん、いわゆるハウスメーカーさんの特徴について書いてみようと思います。
ディライトホームの様な地場工務店、ビルダーとは一味違う大手と呼ばれるハウスメーカー各社の考え方や特徴をまとめてみたいと思います。
新築を検討している方はきっと、一生のうちで一番大きなお買い物になると思います。
お金と時間をかけて、長期にわたって住宅ローンを返済することになるわけですから、家づくり・注文住宅計画は、絶対に失敗しないように進めてほしいです。
この記事を読むとこんなことが解ります。
・どんなハウスメーカーがあるのか
・注文住宅からローコスト建売まで様々な住宅会社の特徴
・住宅業界を取り巻く現状と今後伸びてきそうな会社
おしゃれな家、素敵な家を建てる為には、住宅会社選びは重要な選択になります。
先ずは迷わない様に基準を決める為にも評判が良いハウスメーカーを知りそれぞれのハウスメーカーごとの特徴を知ることは近道かもしれません。
ハウスメーカー、地場工務店、大工工務店、設計事務所、建売、中古リノベ等、様々な選択肢があります。
夢のマイホーム計画のために信頼できる住宅会社か?コンセプトは?自分の希望は叶うのか?標準仕様は?資産価値はあるのか?等々、家づくりをする上でパートナーとなる会社は慎重に選びたいですね。
このコラムでは、3観点から独自にハウスメーカーさんの紹介をしていきたいと思います。
1 年間売上高 【住宅会社としての信用度】
2 年間戸建て施工棟数【顧客からの支持】
3 オリコン顧客満足度(R)ランキング
の3つです。最後に新築注文住宅のプロとして失敗しない住宅会社の選び方を解説します。
新築を考えている方、どこから見に行けばいいか迷っている方、大手ハウスメーカーが気になっている方の参考になれば幸いです。
ディライトホームのお客様は、大手ハウスメーカーも同時に検討されている方が大多数なので、ぜひ比較する為にも弊社モデルハウスをご見学下さい。
大手さんに負けないおしゃれな住宅を提案しております!
目次
1 ハウスメーカー売り上げ金額ランキング (2024年最新売り上げ金額ランキング)
売上額の数値のランキングは住宅会社としての信用力の指標です。注文住宅での家づくりは、着工から完成までの間にもしも会社が倒産してしまったら、契約の白紙や支払ったお金が返ってこない上に完成しないケースもあります。
※ディライトホームではそうなった場合でも家が完成し引渡しを受けられるようにしっかりと瑕疵保険制度に加入しておりますのでご安心を。大手の住宅会社であればまず安心でしょう。
今回ご紹介する住宅会社は、当然大手ハウスメーカーなので倒産するリスクは極めて低く、住宅会社としての安心感や信頼度を重視する方は参考になるのではないでしょうか。
大手ハウスメーカーでは多方面に事業展開していて売り上げをあげているため、純粋な住宅事業のみの売り上げだけではないという点は考慮下さい。
各ハウスメーカーの特徴、売り上げランキングを紹介していきましょう!
※このランキングはディライトホームコラム編集部が独自に調査し、業界動向サーチやNIPPONの数字、ハウスメーカー比較ランキング、住宅産業新聞、また各社IR情報等のデータを参照しております。
1位 ダイワハウス
堂々のランキング1位は2020年頃から、首位を圧倒的に独走し続けて、売り上げを大きく伸ばしているハウスメーカー、大和ハウスさんです。
売上高・総販売戸数ともに首位をキープ。
ダイワハウスさんは注文住宅を軸にした一戸建て住宅、投資用賃貸住宅、土地の開発、分譲住宅地売買の他、
商業施設や貸しテナント等様々な事業を手掛けているため事業規模が大きく、売上高は住宅業界トップランクです。
住宅会社として確固たる地位築いています。施工エリアも当然日本全国どこでも可能ですし、最近では宅地開発も力を入れており、
建築条件付き分譲宅地も数多く抱えております。郡山駅前のダイワロイネットホテルや、須賀川市にあるダイワ配送センターなども身近かもしれませんね!
会社名 大和ハウス工業株式会社
資本金 1,616憶9,920万1,496円
創業 1955年4月5日(設立1947年3月4日)
売上 4兆9081億円(2023年3月期決算概要)
HPはコチラ⇒https://www.daiwahouse.co.jp/
2位 積水ハウス
住宅会社売上ランキング2位は積水ハウスさんです。
皆さんも聞いたことあると思いますが【せきす~~いハウス~♪】のテレビCMで親しまれる積水ハウスさんは、業界一のブランド力と住宅性能、関連したオリジナルの設備や商品も充実していて、注文住宅に関わる様々な分野で1位を獲得しております。
・太陽光発電システムを住宅に搭載した棟数年間 【第1位】
・燃料電池システムを住宅に搭載した棟数年間 【第1位】
・スマートタウン展開数及びリフォーム売上高 【第1位】
また、2022年度 戸建住宅販売戸数では長く首位を守ってきましたが一条工務店さんに抜かれて第2位となっています。
また今回集計するのに戸惑いがあった部分ですが、2020年1月にパナソニックとトヨタ自動車の住宅事業が統合してプライムライフテクノロジー(パナソニックホームズ、ミサワホーム、トヨタホームが合併)ができ、
その住宅販売戸数の累計が、12000棟を超えているので積水ハウスの戸建て住宅販売戸数は実質3位となります。
今回は2兆9000億overの実績で来期は3兆円に届くかもしれません。積水ハウスに憧れるブランド志向の方も沢山いる超大手ハウスメーカーですね!
会社名 積水ハウス株式会社
資本金 2025億91百万円
設立日 1960年8月1日
売上 2兆9288億円(2023年1月期 決算概要)
HPはコチラ⇒https://www.sekisuihouse.co.jp/
3位 飯田グループHD
3位にランクインしたのは、飯田グループホールディングスさんです。
飯田グループホールディングスは、アイディホーム、アーネストワン、飯田産業、タクトホーム、東栄住宅、一建設のローコスト分譲住宅会社6社が経営統合してできたグループ企業です。
【1年で東京ドーム120個分の面積に家を建てる会社】というテレビCMや、【ラーラーラララタクトホーム♪】というテレビCMが有名ですね!ローコスト系の住宅メーカーでは圧倒的な売り上げを誇っています。
分譲住宅、建売に特化していて日本一の実力を誇り、売上額の約90%は戸建分譲の売り上げです。またほかの売り上げ1兆円オーバー企業は設立が1950年あたりの老舗が多いですが、
飯田産業はグループの統合が2013年ではありますが、統合前の創業は1967年、一(はじめ)建設の創業からなのでこちらも老舗ですね。
建売分譲の販売実数はグループ全体で年間4万棟を超えており、他の企業を圧倒しています。ランキング上位の他社と比較すると、商品構成ブランディングにおいてハイブランド化していくかじ取りの会社が多い中で飯田グループさんの打ち出す方向性は真逆とも言えます。
持っている商品が規格ローコスト型のものですが、若干ミドル層に振れる商品ももっているので規模の経済を利かせてミドル層、ハイグレード層まで伸ばしてくるかもしれません。要注目です。
会社名 飯田グループホールディングス株式会社
資本金 100億円(2019年3月31日現在)
設立日 2013年11月1日
売上 1兆4397億円(2023年3月期 決算概要)
HPはコチラ⇒https://www.ighd.co.jp/
4位 住友林業
売上ランキング第4位は住友林業さんです。
【木の家なら、住友林業】というキャッチコピーと林業と名の付く通り、住友林業の家は在来の木造住宅を好む方には絶大な人気があり、ザ注文住宅という家造りをしています。
住友林業さんは日本国の国土面積の900分の1以上の自社保有の山林があります。そのため、林業を会社の礎することに加え、木材・建材の流通事業も住宅に関連して営んでいます。
日本の伝統的な木造軸組工法で、木の力や強さをダイナミックに生かす先進技術、樹種の豊富なラインナップもさることながら、技術力の背景として社員の一級建築士の有資格者数が業界トップクラスです。
フルオーダーの自由設計も得意なので、それに合わせたインテリアの提案もレベルが高く総合的に評価されている会社です。
旧財閥系ハウスメーカー(積水(安田)、住友、三井)などとも呼ばれます。愛称として住友林業から住林(すみりん)とも呼ばれます。
会社名 住友林業株式会社
資本金 50,064百万円
設立日 1948年2月20日
売上 1兆6,697億円(2022年12月期 決算概要)
HPはコチラ⇒https://sfc.jp/
5位 ヘーベルハウス
第5位にランクインしたのはヘーベルハウスさんです。
へーベルハウスは気泡コンクリートの外壁ALCを使った注文住宅が有名ですね!テレビCMも有名です。
実は社名は【ヘーベルハウス】ではなく旭化成ホームズが社名で提供する住宅のブランド名がヘーベルハウスになります。
構造が重量鉄骨造を得意としていて、耐震性と耐久性と耐候性に優れた家を建てています。
特に都市部に重要拠点を置いていて大型バスでOBを訪問したりするバス見学会通称【バス見】が有名です。限られた敷地の中でも素敵な家を建てるのが得意な印象です。お値段は高めな印象ですね。雪国の家造りはあまり得意ではない印象で、北関東から西側の豪雪地を避けたエリアでの展開している印象です。主力商品のALCが凍害に弱いのでそういったこともあるのかもしれませんね。
会社名 旭化成ホームズ株式会社
資本金 32.5億円
設立日 昭和47年 (1972年) 11月
売上 8,592億円(2023年3月期)
HPはコチラ⇒https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
6位 セキスイハイム
売上ランキング6位はセキスイハイムさんです。
【セキスイハイム】は、積水化学工業が提供する住宅のブランド名です。
豆知識として同じ積水の名前を持つ積水ハウスとセキスイハイムの関係ですが、積水ハウスはもともと積水化学工業の住宅事業部門が、
独立して単独の住宅会社になった形なのですが、その10年後再び積水化学工業の住宅部門として立ち上がったのがセキスイハイムになります。こちらは現在も積水化学工業の住宅部門という扱いですね。
同じ積水を冠していますが家造りの内容や構法などは全く違うものを採用しています。
セキスイハイムさんの特徴は、工場で造ったボックス型の鉄骨を現場で組み合わせて建てる【ユニット工法】
この工法で、柱と梁が一体化し強度が増す上、建築に必要な日数の大幅な削減、大工さんを始めとする職人の質によって住宅性能のばらつきが起こる事を最小限に抑えられます。
ZEH住宅(ネットゼロエネルギーハウス)の認定にいち早く取り組み、地球環境に優しく、良好な住環境を提供する会社です。寒い東北でも太陽光発電と効率のいい電気消費で通年でランニングコストが0以上になるという凄い家造りをしています!
会社名 積水化学工業株式会社
資本金 100,002百万円
設立日 昭和22年(1947年)3月3日
売上 5,374億円(2023年3月期)
HPはコチラ⇒https://www.sekisuiheim.com/
7位 一条工務店
ハウスメーカー売り上げランキング7位は一条工務店さんです。
一条工務店さんは、工務店と名前についていますが、全国規模で展開しており総合展示場には大体の展示場で出店している為、実態としてハウスメーカーに近いのでこのランキングに含めています。他の大手と比べるとセールスマーケのためのTVCMなど大きなコストになるものをなるべく使わず抑えている印象です。売り上げも5000億を超える規模なので素晴らしい伸びですね!
本社が浜松市にあり、南海トラフ地震が懸念されているエリアでもあるため社会貢献として海岸線に補強工事をしたりと素晴らしい事業も多数行っています。
【家は性能】をスローガンに高気密高断熱、耐震、免震、防蟻処理だけでなく、自社制作の材料を80%程度内製化することで高品質なものをなるべく安く、という独自のこだわりをもって住宅提案している会社さんです。
デザインに関しては好き嫌いはあると思いますが、間違いなくいい家をコストパフォーマンス良く建ててくれる会社さんですね!本社は浜松にあり、南海トラフ地震が来ても大丈夫なようにと海岸線の補強工事に大きな寄付を寄せたり地域を大切にしている印象です。
会社名 株式会社一条工務店
資本金 3億460万円
設立日 1978年9月
売上 5,315億円(2023年3月期)
HPはコチラ⇒https://www.ichijo.co.jp/
8位 ミサワホーム
売上ランキング8位はミサワホームさんです。
【蔵のある家】ということでミサワホームの家は人気を博してきましたが、上でも書いた通り、ミサワホーム、パナソニックホームズ、トヨタホームの3社が合併し新たなハウスメーカーとしてプライムライフテクノロジー社になりましたが、本コラムでは各社それぞれを分けてまとめます。
国の検査機関から100年住宅として認められるほどの耐久性、過去の大地震での全壊・半壊ゼロという強烈な住宅としての強さこれがミサワホームの強みです。またブランドイメージとして『ミサワホーム♪』と書くと頭にはメロディーが流れる位に国民全体に浸透しています。総合住宅展示場のミサワホームの家には、ほぼ全て蔵があるようです。ぜひチェックしてみてくださいね。イメージキャラクターはミッフィーちゃんです。
会社名 ミサワホーム株式会社
資本金 11,892百万円
設立日 平成15年8月1日
売上 4,315億円(2023年3月期)
HPはコチラ⇒https://www.misawa.co.jp/
9位 三井ホーム
売上ランキング9位にランクインしたのは三井ホームさんです。
三井ホームさんは、デザイン部門が強いハウスメーカーで専門の建築デザイナーや設計、インテリアコーディネーターが関わって打ち合わせを行いお施主様のこだわりの外観、内装を組み立てていくため、特にデザイン、おしゃれさかっこよさに秀でた家が多いです。
見た目のバリエーションも多いだけでなく、当たり前に耐震性や性能にも力を入れていて、凄い豪邸を建てているイメージが強いです。
当然価格は国内屈指の高さのため、医者や経営者、ご主人奥さん共に公務員さんなど、高所得の世帯に人気があるハウスメーカーとも言えますね。東北(宮城以外)はエリア外になっているとも聞くのでもし宮城以外で三井ホームの家造りが気になる方は最寄りの事務所にご連絡してみて下さいね!
会社名 三井ホーム株式会社
資本金 139億70万円
設立日 1974年10月11日
売上 2,530億円(2023年3月期)
HPはコチラ⇒https://www.mitsuihome.co.jp/
10位 パナソニックホームズ(パナホーム)
売上ランキング10位にランクインしたのはパナソニックホームズさんでした。
名前の通り、パナソニックグループが展開するハウスメーカーでしたが、上で書いているようにプライム・ライフ・テクノロジーズという名前のハウスメーカーになりました。
会社としては2018年4月にパナホーム株式会社という社名からパナソニックホームズに改名していました。
パナソニックホームズの特徴は、使用する建材からキッチン等住宅設備、照明、さらには家電までがほぼ全てがパナソニック製品で構成されていてスマートハウス化がしやすくなっていますね!
家電業界で培った商品構成力を背景に、一流の設備を住宅にもふんだんに取り入れています。代表的なものは光触媒によって汚れにくい【キラテックタイル】やLーCLASSがあります。
また、地震によって全壊してしまった場合、建て替えを保証する仕組み【地震あんしん保証】があるのは、パナソニックホームズさんだけのサービスでしょう。
会社名 パナソニック ホームズ株式会社
資本金 283億7,592万円
設立日 1963年(昭和38年)7月1日
売上 2,522億円(2023年3月期)
HPはコチラ⇒https://homes.panasonic.com/
11位 タマホーム
ハウスメーカー売り上げランキング11位はタマホームさんでした。
【タマホーム!!!!】というテレビCMのメロディーを覚えている方も多いと思います!タマホームさんはローコスト住宅のリーディングカンパニーと呼んで間違いない住宅会社です。20代のタマホームと異名が付くくらいに若年層の住宅供給がメインターゲットですね。
施工を自社で行っている点や、建築資材の仕入れ方に工夫して低価格な住宅を実現しています。それだけではなく標準装備が充実している割に料金満足度が高く、特に若い一次取得層に選ばれています。
総合展示場に出店せずに独自展示場を展開する特徴があります。
会社名 タマホーム株式会社
資本金 43億1,014万円
設立日 平成10年6月3日
売上 2,570億円(2023年5月期)
HPはコチラ⇒https://www.tamahome.jp/
12位 トヨタホーム
ハウスメーカー売り上げランキングで12位にランクインしたのはトヨタホームさんでした。
トヨタホームは、名前からわかる通り、元々はトヨタ自動車の住宅事業部門として生まれました。現在上で書いた通りプライム・ライフ・テクノロジーズになっています。
自動車の生産で得た技術力、金属加工のノウハウを生かした家づくりを行なっています。鉄の特性、取り扱いを熟知しているトヨタだからこそできる、強靭でスタイリッシュな住宅が特徴です。当然ハウスメーカーとしてもトヨタの資本が入っているだけでなくさらに3社が合併したことによってより強固な経営基盤を築いたと言っていいでしょう!
会社名 トヨタホーム株式会社
資本金 1億円
設立日 2003年4月1日
売上 1760億円(2023年3月期)
HPはコチラ⇒https://www.toyotahome.co.jp/
13位 アイ工務店
ハウスメーカー売り上げランキング堂々の13位はアイ工務店さんでした。
2012年創業で、圧倒的なスピードで業務拡大してきている風雲児企業、11年連続成長率1位で急速に全国展開をしている会社です。
元々は営業力が強く、出店攻勢とキャンペーン攻勢をかけているので、おしゃれで性能が良く様々なオプションがキャンペーンで無料でついてくる!という夢の家づくりをされています。その上人材を広く募集しているので様々な工務店やハウスメーカの経験者を優先的に集め、
より強固な体制を形成しつつあります。
会社名 株式会社アイ工務店
資本金 1億円
創立日 2010年7月13日
売上 965億円(2022年6月期)
HPはコチラ⇒https://www.ai-koumuten.co.jp/
14位 スウェーデンハウス
ハウスメーカー売り上げランキング第14位はスウェーデンハウスさんでした。
北欧系の寒い地域の家造りで培われた技術を活かした家造りをするハウスメーカーです。
【100年住み継いでいける家。高気密・高断熱は当たり前に家族を守っていく強い家づくり】をコンセプトにしています。
後で書きますがオリコン顧客満足度(R)ランキングでは、堂々の全項目で1位を達成しています。強烈に支持されているメーカーさんですね!
会社名 スウェーデンハウス株式会社
資本金 4億円
創立日 1984年昭和59年3月1日
売上 441億円(2022年3月期)
HPはコチラ⇒https://www.swedenhouse.co.jp/
15位 サンヨーホームズ
ハウスメーカー売り上げランキング15位はサンヨーホームズさんがランクイン!
サンヨーホームズさんは、大阪を拠点にしている住宅の設計、販売、施工を行なっている住宅メーカーさんです。
旧クボタハウスの全株式を三洋電機が取得して発足しました。その後は住宅建材最大手のLIXILが新株主となり現在に至ります。
鉄骨構造と省エネ・創エネの高い技術力とリクシルの建材を用いたモダンな住宅を造れるのが強みです。
会社名 サンヨーホームズ株式会社
資本金 5,945百万円
創立日 昭和44年2月1日
売上 409億円(2023年3月期)
HPはコチラ⇒https://www.sanyohomes.co.jp/
売り上げ額が上位の会社さんは誰しもが知っている住宅会社・ハウスメーカーさんばかりですね!!
上位4位までの住宅会社が売り上げ1兆円を超えていることを見ても住宅メーカーが動かしている業界の規模が改めて大きいということもわかります。ハウスメーカー=高級ブランドを地で行く住宅会社・メーカーさんもあれば、近年力を伸ばしているローコストで強い住宅会社さんもひしめいていて、更に合併などもあり、2025年のランキングがどう変動するのか気になりますね!
今年の年末にまた改めてランキングを紹介しようと思いますが、予想すると、プライム・ライフ・テクノロジーズさんが5社目の1兆円越え企業になるかもしれないという所と、急速に成長しているアイ工務店さんが5000億近くまで数字を伸ばす可能性があるなという点、ヤマダグループと経営統合した桧家グループの上位進出も考えられます。業界が大きく変貌する1年になりそうですね!
2 年間着工棟数ランキング
年間着工戸建て棟数という概念は、確認申請の数をベースに、1年間に何棟の家を建てたかという指標・数値です。
着工棟数の多さは、全国的に多くの支持を集めて信頼を受けて契約をしているということです。
数の意味はそれだけの人気があるハウスメーカーだという指標になります。
全国展開はしていないけれども、特定の地域で強く支持をされているタイプの企業もあるので、
一概に着工棟数が多い=全国での人気ランキングとは言えませんが、人気度を知る一つのパラメーターとして見ていただければ幸いです。
注意点としては着工数のソースをどこから取得するかについては資料ごとで数字が大きく変わるため、正確な数字は知ることができません。
当然、複数の参考資料やサイトや住宅産業新聞さん、ハウスメーカー比較ランキングなどを参考に順位をつけていくと、他のランキングとは若干順位が異なることもあるのでご了承ください。参考までに2023年は全国で80万棟前後の着工棟でした。
1位 一条工務店 12000棟
近年急速に棟数を伸ばし王座に輝いたのは一条工務店さんで2022年は年間12000棟という実績を残しています。
標準装備の充実、自社グループ工場で生産している内製化された商品群で施工を行うので、施工精度のバラツキが少なく大きいコストカットも実現しているところが受けているのかもしれません。
規模の割にTVCMなどの広告費を抑えている印象で価格に反映されているからこそ選ばれているんだなと実感できます。
坪単価が65万円前後~と、いう注文住宅としては検討しやすい価格帯なところも支持される理由かもしれません。
福島県内においても単一のハウスメーカーによる施工棟数のランキングにおいてはぶっちぎりの1位を連続で獲得しています。
会社名 株式会社一条工務店
資本金 3億460万円
設立日 1978年9月
従業員数 約6400名
2位 積水ハウス 10369棟
棟数は一条工務店さんに敗れましたが堂々の10369棟で積水ハウスさんが第2位でした。CMも強く圧倒的な知名度を誇ります。
積水ハウスの家はブランドで言えばエルメスやヴィトン、車で言えばメルセデスベンツの様な高級だけどファンが沢山いるという路線を確立しています。
またグループ会社の【積水ハウスリフォーム】で継続したケア、メンテナンスをしつつ、【積和不動産】が売りたい時にはアフターフォローを行ったり、積水ハウスへのお客様の土地付けの協力までスムーズに対応してもらえる安心感支持される理由かもしれません。
細かい所ですが、基礎を見れば積水ハウスの特許技術、デザイン基礎を使っているので【積水の家だ!】というのが解るあたりもブランドイメージを作っているのかもしれませんね。
また、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)実施実績がずっとナンバーワンな所も、ZEHの家を建てて住みたいと考える方にうけています。
売上、棟数共に2位ですが実質積水が王者と見ている業界関係者は多いと思います。今も昔も変わらない不動の人気ハウスメーカーですね。コストは高めですが補って余りあるブランド力があります。
会社名 積水ハウス株式会社
資本金 2,025億9120万円
設立日 1960年8月1日
従業員数 14,932名 (2023年4月)
3位 ヘーベルハウス 9848棟
3位は9848棟でヘーベルハウスがランクインしました。旭化成ホームズの手掛けるヘーベルハウスの最大の特徴は、特に災害に強い家ということです。
重量鉄骨造で造られる家は、高い耐震性と耐久性があり、その強さは全国的に見てもトップクラスの実力を持つハウスメーカーです。
さらに【ロングライフプログラム】という会社として60年以上メンテナンスフリーな耐久性を目指し、
無償の定期点検期間が30年ついているのはユーザーにとってかなりの安心感があると言えるでしょう。
最近は【比類なき壁】シリーズでオリジナルの外壁を使った外観デザインの美しさを打ち出しています。
会社名 旭化成ホームズ株式会社
資本金 32.5億円
設立日 昭和47年 (1972年) 11月
従業員数 7612人(2023年3月)
4位 セキスイハイム 9555棟
地域によっては、着工棟数エリアナンバー1になることもあるセキスイハイムです。ZEHの実績が伸びていて、目標値を18%も上回った年もあります!
省エネや創エネを軸にしたエコな家を建てたい方はにはおすすめです。我が福島県をはじめとする東北地方では、二世帯住宅、バリアフリー住宅、無落雪屋根住宅等にも力を入れています。積水ハウスから10年遅れて住宅事業に取り組みだしたことを考えれば棟数としてのランキングジャンプアップもあり得るなと思わせる内容になっていますね!年間10000棟も射程圏内です。
会社名 積水化学工業株式会社
資本金 100,002百万円
設立日 昭和22年(1947年)3月3日
従業員数 26,838名(2023年3月)
5位 タマホーム 9386棟
やはり、タマホームの魅力はコスト感です。安くてメジャーな住宅会社、【20代夫婦のTama Home】は伊達じゃないですね!キャッチコピー通り、若い世代に支持されています。
ローコスト住宅という言葉を聞くと、安かろう悪かろうのイメージを持たれる方もいるかもしれませんが、タマホームさんは数々工夫とコストカットで、安くて上質な家を建てる実力を持っています。
今となっては大手ハウスメーカーの仲間入りを果たしているタマホームですが、創業は1998年と凄い速さで拡大しているのです。今年でまだ創業25年と考えると驚異的な成長速度ですね!
コスパを武器に成長し続けていると考えると凄い会社だなと改めて思います。
会社名 タマホーム株式会社
資本金 43億1,014万円
設立日 平成10年6月3日
6位 ダイワハウス 7019棟
売上では断トツだったダイワハウスですが、戸建ての棟数も7000棟を超える支持を集める人気ハウスメーカーとして知られています。
役所広司さんが出演している、ちょっと笑える【ダイワハウチュ】のCMも人気です。ダイワハウスは日本で初めてプレハブ住宅を開発しました。
世の中の潮流を素早く取り入れ、商品開発していく強さがあり、耐震性も高く強い家をたてています。また40年+αとされる長い保証期間も非常に魅力的です。5位と棟数ベースで2500棟程離れているので、ある意味単価がかなり高いのかもしれないなとも思えます。
会社名 大和ハウス工業株式会社
資本金 1,616億9,920万1,496円
創業 1955年4月5日(設立1947年3月4日)
従業員数 (連結)49,768(単体16,093)名 (2023年4月1日現在)
7位 住友林業 5584棟
上で書いたように、住友林業さんは木材の良さを前面に押し出し、木が主役の家造りをしています。
住友林業さんは家造りとして木造軸組み工法を得意とするハウスメーカーです。特筆すべき点は当然上質な家造りをする為、坪単価が高い事です。
理由としては、住友林業の家の特徴で【ビッグフレーム構法】を採用しているところにあります。
ビッグフレーム構法は、強い構造のため窓などの開口部を大きくできたり、柱が中間になくてももつ家造りなので、内部が開放的に作れます。
プラン・間取りの自由度も高く、抜け感がある空間も作れます。
価格が高いのも当然の品質で、関わるスタッフとしても営業担当者、技術者すべてのクオリティが高いのが住友林業さんです。
木の温もりを感じられる家を建てたい方は、候補として検討するといいでしょう。
ディライトホームの競合先として当たることも多く、素敵な家造りをしている会社さんだなぁと思ったりしています。
会社名 住友林業株式会社
資本金 50,064百万円
設立日 1948年2月20日
従業員数 21,254人(2023年3月末時点)
8位 ミサワホーム 5349棟
ミサワホームさんが選ばれる理由の一つは、独自性のあるデザイン性でしょう。総合住宅展示場へ行くと、【あ、ミサワの家だ】というのはすぐわかると思います。
また、上でも書いたように耐久性が非常に高い家というのも特徴の一つです。
性能の特徴は南極昭和基地で使われている木質パネル新構法の【センチュリーモノコック工法】です。
永い年月をかけて住む家ですから未来のどんな災害でも耐える事を想定して作られているとても強い家造りです。
会社名 ミサワホーム株式会社
資本金 11,892,755,813円
設立日 平成15年8月1日
従業員数 8936名(2023年3月末)
9位 アイ工務店 4400棟
上でも2012年創業と書きましたが、全国にモデルハウスを高速で出店しながら圧倒的なスピードで受注を広げ続けています。
約10年で年間4400棟という実績は驚異的な伸び以外の何物でもなく、今後アイ工務店が全国出店を完了すると淘汰される会社が増えるとも言われているので負けない様に頑張りたいですね!
郡山にもモデルがありますので気になった方は行ってみると良いかもしれません。展示場の出店に関してはタマホームさんの様に、
総合展示場ではなく自社展示場で勝負していくタイプのようです。
会社名 株式会社アイ工務店
資本金 1億円
創立日 2010年7月13日
従業員数 1630名(2023年3月末)
10位 パナソニックホームズ(パナホーム) 3796棟
上で書いた通りに建材や住宅設備、照明、家電までほぼすべてを自社で制作しているパナソニックホームズは、自社製品がもっとも活きる設計にしているので、一貫したデザインでにまとまりのある空間を作れます。
【家まるごと断熱】というパナソニックホームズ独自の断熱システムで、経済的な暮らしでありつつあったかな暮らしを構築しています。
さらに【キラテック】という光触媒技術のタイル材は、汚れにくく雨で洗い流される特徴があります。
一般的な外壁は約10年程度で高額なメンテナンス費用が必要になることが多いですが、このキラテックのタイルであれば、そもそも劣化の原因である汚れが付かない為、
メンテナンス費用が掛かりにくくなります。これも大きなメリットですね。
会社名 パナソニック ホームズ株式会社
資本金 283億7,592万円
設立日 1963年(昭和38年)7月1日
従業員数 5470名(2023年3月末時点)
11位 トヨタホーム 3597棟
トヨタホームさんは、定期的点検、メンテナンス、補修をしていくことで、60年間の超長期保証をしてくれる点が安心のおポイントです。
また、オリジナルの全館空調システム【スマート・エアーズ】は、家の中全体を温度差なく均一に保ち、ヒートショックのリスクを抑えます。高齢者の方と共に暮らす家や心臓病の家系の方にはおすすめしたい設備です。
さすが世界を代表する自動車メーカー!という確かな技術力と品質が両立しています。
会社名 トヨタホーム株式会社
資本金 129億円
設立日 2003年4月1日
従業員数 連結 4700名/784名(2023年3月末)
12位 アイフルホーム 3306棟
アイフルホームさんは、住宅建材総合メーカーの株式会社LIXIL住宅研究所が自社商品を使って家造りをするフランチャイズのブランド名になります。
グループ全体で売り上げ1兆円の規模の大規企業LIXILさんが提供する、ローコスト住宅でコスパが良いのが特徴です。
【i-Prime7】という、激安の坪単価30万円代の住宅やフィアスホームという1ランク上のミドルクラスフランチャイズも展開しています。
LIXILグループ企業のため、住宅設備や建具がコスパ良く手に入るので全体コストがお値打ち価格になります。
全国でフランチャイズ戦略を取っているので(アイフルホームの商品を扱っている○○工務店といった形)営業担当者や工務担当者等スタッフの質はバラバラかもしれません。
価格満足度の高さとは素晴らしいと思います。
会社名 株式会社LIXIL住宅研究所
資本金 1億円
設立日 2002年 3月 12日
従業員数 201名(2023年4月現在)
HPはコチラ⇒https://www.eyefulhome.jp/
13位 桧家住宅 3195棟
斎藤工さんをイメージキャラクターにZ空調を最大のセールスポイントにpapamaruハウス等のローコストからミドルクラスの注文住宅まで幅広く全国展開してきた桧家住宅ですが、
2022年4月にヤマダホームズに買収され完全子会社化しています。なので、実際は組織として桧家=ヤマダホームズですね。今回の棟数順で行くと、
13位と15位の合併によって6位あたりまで棟数が伸びる予想がされているので今後に注目が集まっています。
会社名 株式会社ヒノキヤグループ
資本金 1億円
設立日 1988年 10月創業
従業員数 2544名(2023年4月現在)
HPはコチラ⇒https://www.hinokiya.jp/
14位 三井ホーム 2585棟
三井ホームの営業戦略として医療関係や専門の部隊がいるとも聞きます。
相手に合わせてデザイン面、耐震やランニングコスト等性能面に優れた家を建てています。
もちろん高気密・高断熱にこだわり、一つ上の住宅を目指して花粉やほこりなどの微粉末を除去するシステムも導入されています。
最高級クラスの家造りを手掛ける会社ある事は間違いないでしょう。
創エネ、蓄エネ、省エネの3つの軸でスマートハウス化する為の設備も搭載でき、生涯コストパフォーマンスを向上させる住宅を建てています。
会社名 三井ホーム株式会社
資本金 139億70万円
設立日 1974年10月11日
従業員数 2,580名(2023年4月1日現在)
15位 ヤマダホームズ 2567棟
ヤマダホームズの家造りは小堀住建という建築家集団とタイアップした家造りの仕組みがあり、コスパ良くデザイン性が優れた家造りに優位性を持っています。
ヤマダ電機の家電や家具の提案能力も含め家全体としてのコスト感をまとめることに優れています。上でも書いたように桧家グループと経営統合したので今後に注目が集まっています。
会社名 株式会社ヤマダホームズ
資本金 1億円
設立日 1951年6月14日
従業員数 2,296名(2022年10月)
HPはコチラ⇒https://yamadahomes.jp/
年間の棟数ランキングはいかがでしたか?ローコスト系の分譲は棟数の確定が難しいので今回のランキングからは外しましたが純粋に建てている棟数であればローコスト分譲系の棟数が圧倒的です。さらに、企業合併後の棟数であればランキングの順位に大きな変動があるはずなので2025年度版はさらに注目ですね!!
今年はお気づきの方もいるかもしれませんが実数のデータをまとめる事が出来なかったため、飯田グループさんの棟数をこちらのランキングには反映できなかった実状があります。実際は年間3万棟以上建てて販売しているとの声も聞きますので、2025年度版のランキングには反映させたいと思います。年間の着工棟数の指標として80万棟の中の3万棟はかなり大きなウエイトを占めているので来年度版は大きく変貌するランキング結果になりそうですね。また、プライム・ライフ・テクノロジーズさんは今年のデータでも12000棟を超えてくるでしょうし、ヤマダ・桧家の合併で5000棟を超えてくるのも予想されます。さらには急伸するアイ工務店さんと激変する予感です。
3 オリコン顧客満足度(R)ランキング
TOP15をご紹介します!CDやアルバム売上、ダウンロード数でランキングを発表しているオリコン顧客満足度(R)ランキングですが、実は多くのジャンルでランキングを発表しています。今回は2023年のハウスメーカー 注文住宅ランキングの満足度の高い上位15社をご紹介します。良くあるランキングサイトの中で、恣意的な要素、忖度が無い信用ができるデータはやはりオリコンさんが一番と感じています。
いつもありがとうございます。
オリコンさんによるとこの調査データは、過去12年以内に実際にハウスメーカーで新築した方を対象に、53社に対する満足度を調査したもので、上位ハウスメーカーの声を見るとかなりリアルな声が集められているデータと言えるかもしれません。詳しいデータが気になる方はリンク先でご覧くださいね!
打ち合わせのしやすさや、営業担当者の質、独自の項目や視点で細かい調査がされているので、選ぶ際の参考になると思います。
では、2023年に発表されたオリコン顧客満足度(R)ランキングを参照していきます!!
引用元:オリコン顧客満足度®調査 ハウスメーカー 注文住宅ランキング
1位 スウェーデンハウス!!
上でも少し触れましたが第1位はスウェーデンハウスさんでした。9年連続での受賞で安定感がありますね!
王、長嶋の頃のジャイアンツと同じV9達成は驚きのレベルですね!13項目の評価項目の全てで第一位という圧倒的な、熱狂的な顧客満足度をたたき出しています。
中でも【住居の性能】の項目が最高得点を叩いていて、80点台後半と、2位以下に大きな差をつけました。
スウェーデンハウスは、寒さで有名な北欧スウェーデンであろうとも、快適に生活ができる性能と工夫を取り入れた住宅を建てています。
四季があって暑さも寒さもある日本において、高気密高断熱の住宅の性能、アフターサービスの徹底が大きく評価されている理由のようです。
会社名 スウェーデンハウス株式会社
資本金 4億円
創立日 1984年昭和59年3月1日
代表取締役社長 岡田 正人
2位 積水ハウス
昨年から順位を一つ上げて、2位は積水ハウスです。
評価項目全体的に高評価で、12項目で全てでTOP3以内の評価を獲得しています。
甲信越地方、北陸地方、近畿地方、中国地方、四国地方では1位を獲得していることもあり、全国的に高評価を獲得していますね!担当者の接客対応が良いという意見も多く安心できるポイントになっています。全ランキングで安定的な強さが積水ハウスの王者の風格です。
会社名 積水ハウス株式会社
資本金 2025億91百万円
設立日 1960年8月1日
代表取締役社長 仲井 嘉浩
3位 ヘーベルハウス
昨年から一つランクを下げて3位に入ったヘーベルハウスは、4項目で2位を獲得しています。堂々たる3位へのランクインですね。
モデルハウス、打ち合わせのしやすさ、アフターサービス、長期保証の項目ではスウェーデンハウスに迫る高得点でした。
会社名 旭化成ホームズ株式会社
資本金 32.5億円
設立日 昭和47年 (1972年) 11月
代表取締役社長 川畑 文俊
4位 住友林業
昨年同様に4位には住友林業さんががランクインしました。
項目別に見ると【設計担当者の対応】【ラインナップの充実さ】【営業担当者の対応】【施工担当者の対応】【デザイン】【設備・内装の質】の項目で上位を獲得しています。
当然すべての項目で平均点以上の高評価です。特に西日本での強さが目立っている印象です。
会社名 住友林業株式会社
資本金 50,064百万円
設立日 1948年2月20日
代表取締役会長 光吉 敏郎
5位 一条工務店
一条工務店は、【モデルハウス】【金額の納得感】【設備・内装の質】【住居の性能】で上位を獲得しており、昨年同様5位に入りました。圧倒的な高性能とコスパ、充実した標準仕様、異次元の高気密・高断熱の品質が高評価につながっているのでしょう。
イメージ的なお話ですが、数字を伸ばしているアイ工務店さんと商品構成がやや被る印象もあるので、今後注目が集まりますね。
会社名 株式会社一条工務店
資本金 3億460万円
設立日 1978年9月
代表取締役社長 岩田 直樹
6位 三井ホーム
三井ホームは昨年同様、6位にランクイン。
三井ホームさんの評価の声を読んでみると提案力、対応力営業担当をほめる声が特に多かったのでスタッフの質、打合せの内容が素晴らしいっことが解りますね。
会社名 三井ホーム株式会社
資本金 139億70万円
設立日 1974年10月11日
代表取締役社長 池田 明
7位パナソニックホームズ
パナソニックホームズはひとつ順位を下げ、第7位となりました。
突出した評価の項目はないものの、全項目で平均的に高評価を得ています。
家電、住設、建材を自社で生産する大企業の一貫した家づくりのサポートが高評価につながっていますね。
会社名 パナソニック ホームズ株式会社
資本金 283億7,592万円
設立日 1963年(昭和38年)7月1日
代表取締役社長 井上 二郎
8位 セキスイハイム
セキスイハイムさんが昨年同様、第8位にランクインしました。
評価の内訳を見てみると、【金額の納得感】の項目以外が平均を上回っています。
施工速度や耐震性、住宅性能は評価されていますが、基本的がしっかりとした規格住宅なので、
自由度の低さ、細かい要望通らない点が高評価を得られていない課題かもしれません。
会社名 積水化学工業株式会社
資本金 100,002百万円
設立日 昭和22年(1947年)3月3日
代表取締役社長 吉田 匡秀
同率8位 大和ハウス
くしくも同率8位でダイワハウスがランクインしています。
売上ナンバー1であるダイワハウスは満足度も高水準ですね。
お客様の声を聴くとスタッフの質をほめる声と、トラブル対応時に真摯に動いてくれたことを評価する方が多かったです。
会社名 大和ハウス工業株式会社
資本金 1,616憶9,920万1,496円
創業 1955年4月5日(設立1947年3月4日)
代表取締役社長 芳井 敬一
10位 ミサワホーム
ミサワホームさんは、昨年よりひとつ順位を下げ、第10位にランクインしました。
すべての項目で、平均を上回る評価を得ています。
地域特化していて北海道や、東北で上位に食い込み、寒い地方に強いハウスメーカーといえるかもしれません。
会社名 ミサワホーム株式会社
資本金 11,892百万円
設立日 平成15年8月1日
代表取締役 作尾徹也
11位 トヨタホーム
トヨタホームは昨年と変わらず11位にランクインしました。 【住宅の性能】項目が高評価で、ほかすべての項目においても70点代の評価という結果になりました。
中でも高評価だった項目は【アフターサービス】【長期保証】【住居の性能】これらの項目で、
技術力の高さと大手の安心感が訴求のポイントなのかなと思います。家を引き渡した後にユーザーが安心しているのが解りますね!
ある種わかりきったことでもありますがTOYOTAのおひざ元、愛知県、東海地域では別格の強さを誇っています。
会社名 トヨタホーム株式会社
資本金 1億円
設立日 2003年4月1日
取締役社長 近藤浩司
12位 住友不動産
住友不動産が3つ順位を落として12位にランクインしています!
大手デベロッパーとしてのノウハウを活かして、ラグジュアリーマンション仕様の住宅設備を一般住宅に取り入れていることが高評価につながっているみたいです。
会社名 住友不動産株式会社
資本金 122,805百万円(2023年9月)
設立日 昭和24年12月1日
代表取締役社長 仁島 浩順
HPはコチラ⇒https://www.sumitomo-rd.co.jp/
13位 クレバリーホーム
着工数ランキングでは15位圏外だったクレバリーホームさんが13位にランクインしました。
【金額の納得感】や【情報のわかりやすさ】が上位に食い込むのはさすが全国フランチャイズという印象です。
良い意見も見られる反面で担当者とのやりとりのよくない口コミも散見されました。FCとなると担当者の能力にばらつきがあるのかもしれませんね!東北だと山形県に強いフランチャイズがありましたが最近、M&Aされてケイアイスター不動産グループに買収されたとPRタイムズに載っていました。今後に注目です。
会社名 株式会社 クレバリーホーム
資本金 101百万円(2023年3月1日現在)
設立日 2016年11月1日
代表取締役 松田 芳輝
HPはコチラ⇒https://www.cleverlyhome.com/
14位 アイ工務店
去年はランクインならずでしたが、今年は14位にランクイン!!
全国にモデル展開している途上なので、件数が増えるともっと上の順位に食い込んでくる予感がしています。
良い意見としては、程よいコストで注文住宅が建てられたという意見が多かったです。
会社名 株式会社アイ工務店
資本金 1億円
創立日 2010年7月13日
代表取締役会長 田中 亘
代表取締役社長 松下 龍二
代表取締役副社長 坂井 達也
15位 富士住建
オリコン顧客満足度(R)ランキング 15位には昨年から3ランクダウンで富士住建さんがランクイン。
評価項目【金額の納得感】が上位に食い込んでいます。
クオリティの高さが自慢の住宅設備を標準搭載された【完全フル装備の家】はコストパフォーマンスが評価されていますね!
会社名 株式会社 富士住建
資本金 4,000万円
設立日 昭和62年10月8日
代表取締役社長 竹田 淳一
HPはコチラ⇒https://www2.fujijuken.co.jp/
満足度ランキングはいかがだったでしょうか?注文住宅においてディライトホームが最も大事にしているのはお客様の満足度です。会社の規模、経営規模、エリアでは大手にはまだまだかないませんが、お客様満足度では負けないように取り組んでいきたいですね!
ありがたいことにGoogleの口コミに関しては県内メーカーのランキングで1位を取らせていただいております!日々精進していきたいと思います。
4 住宅のプロが教える!失敗しないハウスメーカーの選び方
大手系ハウスメーカーを3つの観点でランキング化してご紹介しましたがいかがだったでしょうか。
注文住宅を検討している皆さんの参考になれば幸いです!
さて、ランキングを見た上で、全てのランキングで、積水ハウスさんや住友林業さんがバランスよく上位に入っていたのがわかりましたね!【ってことは、積水ハウスに問い合わせすればいいのかな・・・】と思った方はご注意ください!
今回紹介した着工棟数15社の棟数を足し算すると、9.2万棟になります。
これは市場全体の棟数を80万棟とすると、実に11.5%となります。
【つまり圧倒的に支持されている大手で建てる人は市場の12%程度】ということになります。
大多数は地場の工務店で建てることになる事を逆説的に証明する結果になってしまったわけです笑
なので、検討する内容としては大手系1社と地場ビルダー2社、こんな感じになる方が多いのではないでしょうか。
今回のランキングはおおよその指標にはなりますが、当然この結果が全てではありません。
当然、検討の段階ではモデルハウスを見に行く数はもう少し多くなり少ない人で5社、多い人は10社以上見る方もいます。
具体的に見に行く際に何を見ればいいのか聞けばいいのかは、お客様のどんな家造りにしたいかによって変わるのですが、
その会社の標準仕様、このくらいの坪数で建てたらいくらかかるのか、外構はどのように進めるのか、契約のタイミングはいつか、
などなどを遠慮せずに聞きましょう!また予算についてもしっかりと把握した方が良いのでチェックしてみて下さい。
大手には大手の良さが、ビルダー工務店にはビルダー工務店の良さがあります。
当然営業マンとの相性もあるでしょうしプロフェッショナルの意見をしっかり聞きつつ検討することは重要です。
最初から1社に絞らずに、素敵なプレゼンテーションに乗せられ過ぎずに冷静に支払いのイメージが合うか比較しながら、ライフプランを検討しながら、結論を出すようにしましょう!
家を建てるということは、一つの家族にとって大きな事業です。成功させるためにもまずは限られた時間、資金の中でより満足できるように進めましょう。
ビルダー系の会社は資料としてハウスメーカーほどの充実感は無いかもしれません。
先ずは「LIFULL HOME’S」さんが提供している、一括カタログ請求でハウスメーカ系の資料を取り寄せ自分たちの好みや興味をチェックします。次に、【注文住宅 郡山】とか【注文住宅 須賀川】等のワードもしくは【郡山 おしゃれな家】などで検索して気に入る会社のページをチェックします。
これで、見てみたい会社がある程度絞られているはずなので、気になる会社にコンタクトを取りましょう!
ディライトホームをまだ見学していない方は絶対見学したほうが良いですね!
また、SUUMOカウンターや住宅会社紹介サービスに代表される様な、施工店紹介サービスに行ってみるのも一つの手ですが、
工務店側からすると、SUUMOカウンターからの紹介だと本体価格から手数料が取られてしまいます。
ある意味かからなくてもいい経費が増え、もったいないなという感情も芽生えます。集合見積もり系のサイトを使う際は、
そのあたりの仕組みも理解した上で気に入った会社さんに予約来場を行うのをお勧めしています。
※完全予約制となっていてもふらっと見学できる場合も大いにあります。
一番大切な事はお客様が注文住宅造りを通してQOLを向上させ、素敵な家に住みながらにして幸せな人生を実感していただくことです。
そのお手伝いを一工務店として、一ビルダーとして、一ハウスメーカーとして、一不動産屋として、一大工、一職人として、関わる全ての人が目指しています。ディライトホームとして心からお客様に寄り添い引き渡した後も気軽にお声がけいただける会社を目指していきます。
また、別なアプローチですが家造りでこだわりたいポイントがあるのであれば【ガレージハウス】、【アウトドアリビング】、【自由設計】等のワードとエリア、施工事例で検索してみると良いかもしれません。こだわりたい部分の施工が不可能な住宅会社と長く打合せを行っても理想の家が手に入る事はないので、ある程度リサーチしてから訪問するのが良いでしょう。
5まとめ
今回は、いつものコラムと趣向を変え業界全体に目を向けた、売り上げ額・年間着工棟数・オリコン顧客満足度(R)ランキングから、3つのランキングで大手ハウスメーカーさん、住宅メーカーさんをご紹介しました。住宅業界全体を見渡すと意外なデータが見えるかもしれませんね!
何度も名前が出てきた会社さんもあれば、技術力や独自性を評価されている会社さんも多かったですね!価格が高かったり、CMでしか知らなかったり、名前も知らなかったり、色々なハウスメーカがあったはずです。気になったハウスメーカーはありましたか?
大手ハウスメーカーで建てるのか、ビルダーにするのか、様々な選択肢がありますが、打合せするのが億劫にならない楽しく話せる担当に巡り合えることを願っています。家造りはお客様自身と関わる方の幸せのためのものなので良い選択ができるといいですね!
新築住宅を建てる、中古住宅を購入する、リノベーションをする、建売住宅を検討する等様々な住環境を得るための選択肢がありますが、先ずは費用感と暮らしのイメージ、またどんな夢を叶えたいか等ご家族で話してみるのが本当の第一歩目なのかもしれませんね。
福島県、郡山市、福島市、須賀川市、会津若松市、喜多方市、田村市、二本松市、福島市、白河市、小野町、三春町、矢吹町、会津坂下町、鏡石町、玉川村、天栄村周辺地域で新築住宅や注文住宅、デザイン住宅を検討中の方、建て替え、土地購入からの方、リノベか新築か検討している方、ローンの相談、建てたい家の相談はぜひディライトホームにご相談ください!
ディライトホームは【家はデザインだ!】というメッセージの元にかっこよくて自慢したくなるような家をお客様に提供する会社ですが各社お客様に届けたいメッセージはそれぞれなので、各社のメッセージを読んでみてお客様それぞれに合う会社と打合せしてみて下さいね!
2024年9月にモデルハウスがグランドオープンいたします!!
郡山安積町の柴宮小学校のすぐそばなので気になる人はぜひ遊びに来てください!!
モデルハウスに来場いただければ他には無い提案が沢山あると思います!!自由設計で建築家と建てる家をぜひご検討ください。
自分達だけの素敵なマイホームを実現しましょう!!
来場予約はこちらから↓↓