COLUMN

【儀式あるある】新築するなら知っておきたい地鎮祭の事【近隣対策】

公開:

更新:

ディライトホームは福島県、郡山市、須賀川市、会津若松市を中心に建築家と建てるフルオーダー(自由設計)の注文住宅でおしゃれな家のご提案する工務店(ビルダー)です。
お洒落な家に住みたい方はもちろん、建て替え希望の方、ローンについて気になっている方、カフェの様なリビングにしたい方、ラグジュアリーな家が好みの方、アウトドアリビング、ガレージハウス等々やりたいことがある方、
ぜひモデルハウスの見学やお客様宅で見学会にお越しいただければと思います!平屋と2階建てという2つラインナップしかありませんが規格住宅ではなローコスト系の住宅メーカーから大手ハウスメーカー、設計事務所などを検討している方は一見の価値があるのでぜひ遊びに来てください!!
きっと素敵な注文住宅検討のヒントが見つかると思います。予約来場していただくとアマゾンギフト券3000円分プレゼントしていますので予約来場がおススメです!
新築住宅を検討中の方はもちろん、土地相場が解らないけど土地探しをしたい方や、他社と比較したいから坪単価を知りたい方、疑問や質問、心配がある方は遠慮なく、ディライトホームに予約来場ください!

新築工事をする時の地鎮祭ってそもそもなに?

地鎮祭についてのお話を今日はお話ししたいと思います。DELiGHT HOMEでの地鎮祭の様子や流れ、当日必要なものなどを新築住宅の基礎知識としてご紹介していきます。
DELiGHT HOMEへの来場予約はこちらから

地鎮祭の事から当日の流れ

基本的に天候による順延とはありません。暴風雨や嵐、雷を伴う天候等の生命が危険という判断の日以外は順延等の措置はなく執り行うのが通例です。私も目の前が全く見えない位の大雪が降っている中で地鎮祭を行った経験がありますが寒いのが一番きついかもしれませんね。

地鎮祭とは、土木工事や建築工事などで工事を始める前に行う、「工事中の安全」と「建築物が何事もなく建ち続けられること」を願う儀式(祭事)の事を指します。その土地い元からいる守り神を祀り、土地を利用させてもらうことの許しを得る。一般には神を祀って工事の無事を祈る儀式で、安全祈願祭と呼ばれることもあります。

工事着工するにあたり、まず祝詞(のりと)をあげ、お祓いをして浄め、鍬(くわ)、鋤(すき)を入れて工事の無事を祈ります。
*下の写真は実際の地鎮祭の様子です。ディライトホームの地鎮祭は大型のテントを立てて中にブルーシートを敷いてその中で行いますので、足元の悪い雨の日も雪の日も安心です。

晴れの日であれば本日はお日柄も良く・・・といった調子になりますし、雨であっても雨降って地固まるといって建築の祭事を行うには悪くない日としたりします。基本は仏滅・赤口を避け、先勝、友引、大安日に行うのが良いとされていますが、先負の日の午後でも問題なく執り行われます。

一般的に、土地の四隅に青竹を立て、その間を注連縄(神聖な区域とその外を区分するための標)と呼ばれる縄で囲って祭場・結界とし、建設業者・設計者・施主らで執り行います。赤白の横断幕を張ったテントの中で行われ、祭場の中には木の台(案といいます)を備え、その中央に神籬(ひもろぎ)という臨時に土地の神様を迎えるための依り代(よりしろ)となるものを設置します。
これに神様を呼び、祭壇(南向きまたは東向き)として、米・塩・魚・酒・水・野菜等のお供え物を供えます。
*ディライトホームでは手ぶらパックで神主さんにすべて揃えてきてもらいますので、お施主様は手ぶらで来てもらえます!

 

地鎮祭の守り神

大地主神(おおとこぬしのかみ)
国土の守護神の事を呼びます。

産土神(うぶすなのかみ)
産まれた土地を守る神様を呼びます。

 

地鎮祭を執り行うかは最近の傾向としてお施主様に委ねられ自由です。
ですが、大体通例として施工会社の役職者、営業担当、設計担当、施工担当も地鎮祭に出席し、
現場で家づくりに関わる関係者が一堂に会して協力しあうことを確認し、家をつくり上げる意思表示をする機会でもあります。
家を実際に建ててくれる関係者と一緒にお祈りし、この先長く住む家に愛着や安心感がますます増してくるのではないでしょうか。
*また、施主、業者が現場に一堂に会するので近隣に挨拶をしたりする機会としてもいい機会になったりします。ディライトホームでは担当が近隣挨拶用の粗品を準備していますので、ご安心ください。

併せて読みたい地鎮祭の外部記事はこちら↓

SUUMOさんの記事です

地鎮祭の流れ

DELiGHT HOMEでの地鎮祭全体スケジュール

  1. 打合せにて地鎮祭の日取りを決める
  2. 地鎮祭で必要となるものを確認・準備する。
  3. 地鎮祭
  4. 近隣住民への挨拶回り

これが地鎮祭全体の流れになります。

日取り

DELiGHT HOMEでの地鎮祭の日取りの決め方は、施主様の都合の良い日に執り行います。
建築吉日(建築関係で良い日取り)である「大安」「友引」「先勝」の日の中からお施主様のご都合に合わせて決めます。
なるべく午前中が良いとされています。土地の決裁がある場合は朝1に決済を行って11時からとかの場合も多いです。

出席者

  • 施主様とご家族
  • 施工会社

主に上記出席者で執り行います。

お施主様が準備するもの

初穂料(はつほりょう)

昔、初穂(その年に採れた稲穂の束)を神様にお供えしたことが由来となって「初穂料」と呼ばれているそうで、
紅白の蝶結びのついた「のし袋」に入れて用意しておきます。

初穂料の相場は2万円〜5万円程度であり、お願いする神社によって金額が変わってきます。

DELiGHT HOMEの場合は初穂料=2万円ご用意いただきます。

供物料(くもつりょう)

お供え物は施主様が用意する場合が多いですが、DELiGHT HOMEではお客様に5000円お支払いいただいて神社のほうで用意してもらうのでお客様で用意する手間を取らせません。「御供料」は新札または可能な範囲できれいなお札を、紅白の蝶結びののし袋か、なければ白い封筒に入れて用意します。

お供え物の準備物の内容は依頼先により異なりますが、一般の住宅建築会社ですと施主様側で準備しなければならないことも多いです。

準備しておくものリスト
お米(一合ほど)
お水(ペットボトル500mlほど)
お塩(一合ほど)
お酒(地鎮祭ののし付き)
海のもの(魚)

海のもの【乾物類】
山のもの【根菜系】
山のもの【果物】

これらすべてを揃えるとなると、なかなか面倒ですよね。

ディライトホームの実際の地鎮祭はこんな感じです↓

【注文住宅】家造り、デザイナーズハウス、新築【ディライトホーム】【郡山市】【須賀川市】

地鎮祭当日のこと

服装
新築住宅の場合は近所への挨拶回りをそのあとしますので、その際に失礼のない普段着で大丈夫です。
*ディライトホームの場合、現場の工事用ドアが付いたら、そちらに職人周知の為にお施主様と地鎮祭に取った写真を掲示します。

当日の準備の流れ
DELiGHT HOMEではテント設営専門の業者が設営を行います。

四方に青竹を地面に打ち込んで立て、結界の縄を張る。

紅白幕やテントを張る。

祭壇を組み、お供え物を並べる。

これらの設営準備はこちらで行いますので、お施主様は地鎮祭の開始時間に間に合うように現場に来てもらえれば問題ないです。

地鎮祭の流れ

修祓(しゅばつ)

祭に先立ち、参列者一同とお供え物を祓い清めます。

降神(こうしん)

祭壇に立てた神籬(ひもろぎ)に、神様を迎える儀式を行います。

献饌(けんせん)

神様に祭壇のお供え物を食べていただく儀式を行います。

祝詞奏上(のりとそうじょう)

工事の安全を、建物を建てることを神様に告げます。

四方祓(しほうはらい)

字の通り土地の四つ角をお祓いします。

地鎮(じちん)

工務担当者、施主様、工務店で地鎮のセレモニーを行います。

①円錐形の砂の山をエイエイエイの声と共に施主様が鎌入れを3回行い、刺さっている草を倒す

②工務店担当者がエイエイエイの声と共に鋤入れを3回行い山を三回目の時に崩す

③施工会社代表がエイエイエイの声と共に鍬入れを3回行い三回目の時に平らにする

串奉奠(たまぐしほうてん)

工事の安全な進行、無事完了を願って神様に玉串を捧げる儀式です。
切り口を下に向けて願いを込め、時計回りに切り口を正面に向けて置きます。

撤饌(てっせん)

備えてあったお酒と水の器に静かにふたをして、神様へのお供え物をお下げする。

昇神(しょうしん)

神様がもともといらっしゃった世界へ帰るための儀式です。

神職退下(しんしょくたいげ)

神主さんのご挨拶があって地鎮祭は終了です。

ご近所への挨拶回り

地鎮祭が終わった後にするのが一般的です。
これから工事が着工して何かと迷惑を掛ける場合があるので、後々のお付き合いの事も含めて近所への挨拶は大切です。

最後に

 

今回は地鎮祭についてのご紹介をさせていただきましたが、難しい専門用語が多かったですね。(スタッフも書きながら勉強)

お客様の最高のマイホームを完成させるためにDELiGHT HOMEも一緒に進んでいき、しっかりサポートさせていただきます。
分からないことや不安なことがありましたら、お気軽にご相談ください。

素敵なデザインのマイホーム計画ならぜひDELiGHT HOMEにご相談ください。
いかがでしたでしょうか?地鎮祭も地域や信仰によって若干内容が変わる場合も当然あります。(地域によってはお寺さんにお願いするのが普通のこともあります)

拘りが無い場合はこちらの地鎮祭手ぶらパックですと、初穂料20000円と供物料5000円で対応いたしますので遠慮なくおっしゃってください。

福島県、郡山市、須賀川市、会津若松市周辺地域で新築住宅や注文住宅、デザイン住宅を検討中の方、建て替え、土地購入からの方、リノベか新築か検討している方、ローンの相談、建てたい家の相談はぜひディライトホームにご相談ください!
【注文住宅 郡山】のワードランキングで上位にランクインしているディライトホームのスタッフが丁寧に対応いたしますので、ぜひモデルハウスにご来場ください
他社では真似できないおしゃれな家を建てる為の提案をさせていただきます!自由設計で建築家と建てる家をぜひご検討ください。
自分達だけの素敵なマイホームを実現しましょう!!
来場予約はこちらから↓↓

施工事例はコチラ