BLOG

  • インターン生ブログ
  • 建築用語

暮らしを彩る照明の話 vol.3 ダウンライト

新築を検討している際によくある悩み!

こんにちは!インターン生の清水川です。

部屋の照明を考えたいけどどんな種類があるかわからない,,,
天井に設置する照明でかっこいいデザインがない…
そんな疑問にお答えします!!
新築を建てる際の参考にしていただければ幸いです。

前回までの照明についての記事はこちら↓↓
https://delight-home.jp/blog/746/

最近、注文住宅でよく見るダウンライト!!

ダウンライトのみのすっきりとした照明プランは新築ならではの醍醐味だと思います。

しかし、ダウンライトは天井に穴をあけて埋め込むものですので設置後の変更が難しいです。配置によってはソファーに寝転がった時、「光が目にはいってしまう」なんてことも。

特徴を理解しておけば写真のように一気におしゃれに空間を演出できます!!

ダウンライトは扇形に光を発しています。壁に光を映しこんで反射させたり、シンプルに照明として利用したりと使い方は様々です。最近では、ダウンライトを1か所に複数設置して光をまとめてあげる方法も考えられています。

照明で空間の印象は変わる!!

ダウンライトを取り入れる際は位置や照明の個数などを事前に話し合うことが大切です。部屋をおしゃれにすっきりと見せてくれるアイテムですが、注意しなければいけないポイントがあることも忘れてはいけません!
ダウンライトの特徴を生かして快適で心地よい住まいづくりにお役立てください!!

 

福島県、郡山市、須賀川市を中心に注文住宅をご検討中、メーカー選定中の方はぜひディライトホームへ!
おしゃれな家を建てたい方は予約ページからご連絡ください。

DELiGHT HOME インターン清水川
デザイン住宅を建てるうえで気になる情報や、コアな建築知識を発信していきます!

この記事をシェアする

一覧に戻る